ニュース一覧
-
プレスリリース
2021年4月7日
『ごめんなさい!だいじょうぶ!』が山梨県公共図書館協会の「こどもにすすめたい本」に選ばれました!
『ごめんなさい!だいじょうぶ!』が山梨県内の図書館員さんたちが昨年1年に出版された図書の中から、110冊を選ぶ「こどもにすすめたい本 2021」(山梨県立図書館・山梨県公共図書館協会)の「幼児向け」部門に選ばれました。 …
-
プレスリリース
2021年4月6日
『わたしはだれ?Who am I?』が神奈川県と秋田県の優良図書選定に選ばれました
『わたしはだれ?Who am I?』(ノーブスミー)が神奈川県と秋田県の優良図書選定に選ばれました。 <秋田県青少年健全育成審議会推奨の優良図書 「2021年3月23日 推奨 優良図書」> <令和2年度 神奈川県…
-
プレスリリース
2021年3月25日
電子書籍新刊配信開始
電子書籍新刊配信開始 続々と配信している出版ワークスの絵本・児童書の電子書籍。 各電子書籍販売店にて配信中です。 新たに絵本4作品『ねこになりたい』(山口哲司)『本屋のラク』(やまぐちぴこ)『カノンとタクト』(山田和明)…
-
プレスリリース
2021年2月25日
『だれのほね?』『草木とみた夢』が別冊太陽『科学絵本の世界100』で紹介されました
別冊太陽『科学絵本の世界100 学びをもっと楽しくする』(平凡社刊)で、絵本『だれのほね?』『草木とみた夢 牧野富太郎ものがたり』が紹介されました。 「動物の生態や骨格というと難しく考えてしまうが、遊び心の…
-
プレスリリース
2021年2月12日
電子書籍新刊配信開始
電子書籍新刊配信開始続々と配信している出版ワークスの絵本・児童書の電子書籍。各電子書籍販売店にて配信中です。新たにカトウシンジ作品4タイトル『あこがれのチュチュ』『ポケットいっぱい』『あかずきんちゃん』『モグモグのおかし…
-
プレスリリース
2021年1月13日
『ぞうくんかいぞくになる』に書店員さんからPOPが届きました!
ビバ! ビバ! ビバ!好評発売中の『ぞうくんかいぞくになる』(セシル・ジョスリン・作/レナード・ワイズガード・絵/小宮 由・訳)に、全国の書店員さんから応援のPOPが届きました!楽しそうだなと気になった皆さん、ぜひ書店さ…
-
プレスリリース
2020年12月16日
電子書籍新刊配信開始
続々と配信している出版ワークスの絵本・児童書の電子書籍。各電子書籍販売店にて配信中です。新たに『たるとたたんのくんくんぼうし』『森のゲオルグ』の2タイトルの配信が開始されました。 〈作品詳細〉…
-
プレスリリース
2020年11月9日
絵本『さすらいのルーロット』が朝日新聞で紹介されました
絵本『さすらいのルーロット』が2020年11月6日付の朝日新聞に「菜の花畑 結婚式の物語」として紹介されました。WEB版 朝日新聞デジタルにも掲載されています。 【WEB版 朝日新聞デジタル】https://www….
-
プレスリリース
2020年11月6日
よしおかアコ、ノーブスミーが令和2年度オーサービジット事業の講師に
『ひいたん ぴょんさん』のよしおかアコさんと『森のゲオルグ』のノーブスミーさんが「令和2年度オーサービジット事業」の講師に選定されました。 【オーサービジット事業】本の作家(オーサー)が子どもたちが読書に親しむための…
-
プレスリリース
2020年11月6日
『森のゲオルグ』が令和2年度埼玉県推奨図書に選定されました
『森のゲオルグ』(ノーブスミー)が、神奈川県、秋田県、沖縄県の優良図書選定に続いて、令和2年度埼玉県推奨図書(小学校3~4生向き)に選ばれました。 <埼玉県推奨図書詳細>
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2022年12月20日
- 『はばたけ!バンのおにいちゃん』が「新婦人しんぶん」で紹介されました!
- 2022年12月2日
- 『くいしんぼうのマルチェロ』が朝日小学生新聞の【子ども書評委員 この本いいよ】で紹介されました!
- 2022年11月17日
- 2022 第18回 大阪こども「本の帯創作コンクール」朝日新聞社受賞作に「草木とみた夢」が使用されました。

