ニュース一覧
-
一般・お知らせ
2023年11月30日
FMK(FM熊本)「朗読 声の贈りもの」で『まほうの絵本屋さん』が朗読されます
12月22日(金)FM熊本「朗読 声の贈りもの」で『まほうの絵本屋さん』が朗読されます。 「朗読 声の贈りもの」は、心にしみる作品、次世代に伝えたい名作童話を朗読で紹介する番組です。 配信エリアの方はぜひ耳を傾けてみてく…
-
ニュース
2023年11月27日
NHKラジオ第一「NHKマイあさラジオ」[落合恵子の絵本の時間]で『リトルブルーちいさなあおいトラック』が紹介されました
11月19日(日)、NHKラジオ第一「NHKマイあさラジオ」[落合恵子の絵本の時間(毎週日曜日放送)]で、『リトルブルーちいさなあおいトラック』が紹介されました。 [落合恵子の絵本の時間]では、「自分のための絵本を探した…
-
イベント・サイン会
2023年11月6日
『草木とみた夢~牧野富太郎ものがたり』大野八生さんワークショップが開催されました!
11月4日、湘南 蔦屋書店にて『草木とみた夢~牧野富太郎ものがたり』の全編にわたってイラストを手掛けられた大野八生さんのワークショップが開催されました。 絵本にまつわるブックトーク、植物たちを観察しながら、牧野博士のよう…
-
ニュース
2023年10月26日
SAKURA MEDAL(さくらメダル)候補作品に『はばたけ! バンのおにいちゃん』が選出されました!
さくらメダルは、全国のインターナショナルスクールで毎年開催される読書プログラムで、図書館員が選んだ国際的なリストから最近出版された本を読んで楽しむことを奨励しています。 選らばれた候補作品を1年かけて子どもたちが読み、最…
-
イベント・サイン会
2023年10月24日
みさと秋の読書まつり2023『みさと絵本サーキット』開催のお知らせ
日本一の読書のまち宣言10周年記念 みさと秋の読書まつり2023 みさと絵本サーキットを開催します! 絵本やよみもの、いろいろな児童書を1,000冊、展示販売します!気に入った本は購入することもできます。 日程;11…
-
ニュース
2023年10月19日
【秋の謝恩価格本フェア】開催
10/25正午から、【秋の謝恩価格本フェア】が開催されます。 猫写真コンテストグランプリ岩合光昭賞受賞作家、寺本成貴による「雪国を生き抜く猫たち」の写真集、『ゆきぐにのねこ』。 生け花の真髄を極めた気宇壮大な華道家・…
-
イベント・サイン会
2023年10月12日
【終了】牧野博士のように植物を描いてみよう『草木とみた夢』大野八生さんワークショップのお知らせ
延期のお知らせをしていましたこちらのイベントが、開催されることになりました! ◉2023年11月4日(土) 14:00-16:00(定員8名) ◉湘南 蔦屋書店 出版ワークスから刊行されている『草木とみた夢~牧野…
-
ニュース
2023年10月3日
『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
10月2日(月)、シリーズ1作目の『だれのほね?』の重版に続き、シリーズ2作目の『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』も3刷として重版出来しました。 福井県立恐竜博物館監修のもと、絵本作家・切り絵作家のたけうち ちひろ…
-
イベント・サイン会
2023年10月2日
「たけうち ちひろの世界」開催のお知らせ
10月25日(水)~30日(月)、枚方市総合文化芸術センターひらしん美術ギャラリーにて、枚方市出身在住で、枚方市PR大使をつとめる絵本作家・切り絵作家、たけうちちひろさんの美術展が開催されます。 29日(月)には展示作品…
-
イベント・サイン会
2023年10月2日
「本と遊ぼうこどもワールド2023㏌広島」開催のお知らせ
「本と遊ぼうこどもワールド2023 第42回優良児童図書展示会」を、今年7月に実施した仙台に続き、10月4日(水)~9日(月・祝)の6日間、広島市・紙屋町シャレオにて開催します。「Dog ear?Book year!」を…
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2023年10月3日
- 『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
- 2023年8月29日
- JPIC『この本読んで!2023秋』に『おばあちゃんのにわ』が紹介されました
- 2023年7月20日
- 『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が「第28回日本絵本賞最終候補絵本」に選ばれました!

