ニュース一覧
-
一般・お知らせ
2025年6月24日
まほうの絵本屋さんシリーズ『月夜のチョッコラータ』発売延期のお知らせ
絵本と童話でつながる「まほうの絵本屋さん」シリーズ最新作、 小手鞠るい&松倉香子による初コラボ絵本『月夜のチョッコラータ』ですが、 諸般の事情により、6/30発売から、8/27発売予定へ変更となります。 ご了承ください。…
-
ニュース
2025年6月12日
出版ワークスLINE公式アカウント開設のお知らせ
このたび、出版ワークスがLINE公式アカウントを開設しました!LINE公式アカウントでは、新刊書籍のご案内のほか、毎月特典付きの情報をお届けします。また、訳アリ商品を特別価格でお買い上げいただけるメルカリショップも掲載し…
-
一般・お知らせ
2025年6月5日
JPIC『この本読んで!2025夏』に『リトルブルーちいさなあおいトラック』と『ふきだしおばけ』が紹介されました
絵本えらびのヒントがぎっしり詰まった『この本よんで2025夏 第95号』、 「児童書の書店員が選ぶ 色でつながる贈る絵本」のコーナーに、『リトルブルーちいさなあおいトラック』が、また、2024年12月~2025年2月に発…
-
イベント・サイン会
2025年6月5日
『ジョリー号のぼうけん』絵本出版記念画展記念「林 明日香 絵本読み聞かせイベント」開催のお知らせ
出版ワークスより7月30日発売の、『ジョリー号のぼうけん』【たなかゆみこ・みきこ絵本出版記念原画展】が開催されます。 6月28日(土)には、朗読と歌を担当してくださった、林 明日香さんによる「絵本読み聞かせイベント」がお…
-
一般・お知らせ
2025年5月26日
【読者のお声紹介】
出版ワークスでは、絵本をご購入いただいたお客さま向けにアンケートをおこなっています。 ご意見をくださった方の中から抽選で毎月10名の方に、出版ワークスの絵本をプレゼントさせていただいていますが、この度、当選者のお客さまよ…
-
イベント・サイン会
2025年5月1日
GWは上野の森ブックフェスタへGO!!
「上野の森 親子ブックフェスタ」は、多くの親子が本への関心を深める場の提供を目指し、毎年5月に上野恩賜公園で開催される出版業界最大規模の読書推進イベントです! 昨年は2.85万人もの来場がありました。 出版ワークスも出店…
-
ニュース
2025年4月24日
「板橋区職員が選んだ SDGs 絵本ブックリスト」に『くいしんぼうのマルチェロ ふしぎなエプロン』が選ばれました!
東京都板橋区では、SDGsについて考えるきっかけにしてもらうことを目的に、「板橋区職員が選んだ SDGs 絵本ブックリスト」が制作されました。 選書会には、美術館、中央図書館、政策企画課の職員に加え、区職員の課外活動であ…
-
ニュース
2025年4月10日
【2025大阪・関西万博】関西パビリオン エントランス壁画を山口てつじさんが手がけられました♪
いよいよ4月13日(日)~10月13日(月)まで開催される、【2025大阪・関西万博】。 その関西パビリオンの壁画を『ふきだしおばけ』や『まほうの絵本屋さん ようこそねこの森へ』、『新装版ねこになりたい』などでおなじみの…
-
テレビ・映画化情報
2025年4月7日
テレビ東京系 民放初の0~2歳児向け番組「シナぷしゅ」で『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が紹介されます!!
4月14日(月)、テレビ東京系系列6局ネット 民放初の0~2歳児向け番組「シナぷしゅ」で、『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が紹介されます★ 「シナぷしゅ」は、赤ちゃんの世界が「ぷしゅっ」と広がり、赤…
-
ニュース
2025年1月23日
『きょうりゅうレディ さいしょの女性古生物学者 メアリー・アニング』重版出来!
ひたすら掘り返し、調査し、発見を重ねた「きょうりゅうレディ」の物語、『きょうりゅうレディ さいしょの女性古生物学者 メアリー・アニング』が重版いたしました!! 女性が仕事をすること自体が認められない時代から、メアリー…
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2023年10月3日
- 『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
- 2023年8月29日
- JPIC『この本読んで!2023秋』に『おばあちゃんのにわ』が紹介されました
- 2023年7月20日
- 『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が「第28回日本絵本賞最終候補絵本」に選ばれました!
