ニュース一覧
-
イベント・サイン会
2023年5月15日
絵本『はばたけ! バンのおにいちゃん』原画展開催!
とうごうなりささんの絵本原画展『はばたけ!バンのおにいちゃん』を開催します。 絵本『はばたけ!バンのおにいちゃん』は、水鳥バンの成長をやわらかくも力強く描いた版画作品。弟妹の面倒を見る水鳥バンの“おにいちゃん”は、飛ぶ練…
-
ニュース
2023年4月7日
『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が2023えほん50の中から、さらに厳選された「30」に選ばれました!
1年間に出版される1,000点を超える新刊絵本の中から、全国学校図書館協議会絵本委員会が厳選し、 ぜひ子どもたちに読んでほしいと推薦するのが「えほん50」です。 さらに、この「2023えほん50」中から、1年間を代表…
-
ニュース
2023年3月17日
『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が2023えほん50に選定されました!
『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』がSLA(全国学校図書館協議会)主催の「えほん50」に選ばれました。 https://www.j-sla.or.jp/recommend/ehon50….
-
ニュース
2022年12月20日
『はばたけ!バンのおにいちゃん』が「新婦人しんぶん」で紹介されました!
新婦人しんぶん(12月17日号)の【代田知子さんが選ぶ子どもの本】で、『はばたけ!バンのおにいちゃん』が紹介されました。クイナ科の水鳥、バンの実際の生態をもとに描いたこの絵本。弟たちのお世話に奮闘する“おにいちゃん”の成…
-
ニュース
2022年12月2日
『くいしんぼうのマルチェロ』が朝日小学生新聞の【子ども書評委員 この本いいよ】で紹介されました!
朝日小学生新聞の【子ども書評委員 この本いいよ】のコーナーで、『くいしんぼうのマルチェロ ふしぎなエプロン』が紹介されました。 読者がおすすめの本を紹介するこのコーナー。今回は、京都市の小学校4年生が食欲の秋にぴったりな…
-
ニュース
2022年11月17日
2022 第18回 大阪こども「本の帯創作コンクール」朝日新聞社受賞作に「草木とみた夢」が使用されました。
2022 第18回 大阪こども「本の帯創作コンクール」受賞者が決まり、朝日新聞社賞を受賞した作品の帯に、「草木とみた夢」が使用されました。 ○2022 第18回 大阪こども「本の帯創作コンクール受賞者についてhttp:/…
-
ニュース
2022年11月4日
「きょうりゅうレディ」が令和4年度茨城県優良図書に選定されました!
令和四年度茨城県優良図書に「きょうりゅうレディ」が選ばれました! 低学年の部に掲載されています!https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/josei/seishonen/documents/02…
-
ニュース
2022年10月26日
2022年11月2日(水) 事務所不在のお知らせ
株式会社出版ワークス
-
ニュース
2022年10月18日
『はばたけ!バンのおにいちゃん』がミーテの【イチ押し絵本情報】で紹介されました!
絵本・読み聞かせ情報サイトmi:te[ミーテ]の【イチ押し絵本情報】で、『はばたけ!バンのおにいちゃん』が紹介されました。 クイナ科の水鳥、バンの実際の生態をもとに描いたこの絵本。弟たちのお世話に奮闘する“おにいちゃん”…
-
イベント・サイン会
2022年10月18日
丸善 丸の内本店にて、「野ばらの村の物語」完結フェアを実施中!!
ただいま、丸善丸の内本店にて、「野ばらの村の物語」シリーズ完結フェアを実施しています。去年、今年と発売になった、「四季シリーズ」「アドベンチャーシリーズ」のボックスセットを実際に手に取って見ることもできます。ぜひ丸善丸の…
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2023年10月3日
- 『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
- 2023年8月29日
- JPIC『この本読んで!2023秋』に『おばあちゃんのにわ』が紹介されました
- 2023年7月20日
- 『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が「第28回日本絵本賞最終候補絵本」に選ばれました!
