ニュース一覧
-
プレスリリース
2021年6月15日
大阪府教育庁×菓子メーカー×出版社によるトリプルコラボ企画
今夏「子どもの読書推進事業」スタート!弊社は今夏、大阪府教育庁、お菓子メーカー【株式会社オリオン】様とコラボし、子どもの読書推進活発化に向けた 企画事業に協賛いたします。概要は以下のとおりです。 【事業内容】主催者の大阪府では、令和…
-
プレスリリース
2021年6月7日
『だれのほね?』が大阪こども「本の帯創作コンクール」課題図書に選定されました!
『だれのほね?』(著:たけうちちひろ)が大阪こども「本の帯創作コンクール」課題図書に選定されました!http://www.osaka-books.ne.jp/index.php?e=223 コンクールの締め切りは9月…
-
一般・お知らせ
2021年5月28日
『いろいろパンダ』の紹介をNPO法人絵本で子育てセンター絵本講師の岡本麻友子さんがインスタグラムでしてくださっています
『いろいろパンダ』の紹介をNPO法人絵本で子育てセンター絵本講師の「岡本麻友子 @mayuko_okamoto_」さんがインスタグラムでしてくださっています。 岡本麻友子:NPO法人絵本で子育てセンター絵本…
-
プレスリリース
2021年4月7日
『ごめんなさい!だいじょうぶ!』が山梨県公共図書館協会の「こどもにすすめたい本」に選ばれました!
『ごめんなさい!だいじょうぶ!』が山梨県内の図書館員さんたちが昨年1年に出版された図書の中から、110冊を選ぶ「こどもにすすめたい本 2021」(山梨県立図書館・山梨県公共図書館協会)の「幼児向け」部門に選ばれました。 …
-
プレスリリース
2021年4月6日
『わたしはだれ?Who am I?』が神奈川県と秋田県の優良図書選定に選ばれました
『わたしはだれ?Who am I?』(ノーブスミー)が神奈川県と秋田県の優良図書選定に選ばれました。 <秋田県青少年健全育成審議会推奨の優良図書 「2021年3月23日 推奨 優良図書」> <令和2年度 神奈川県…
-
プレスリリース
2021年3月25日
電子書籍新刊配信開始
電子書籍新刊配信開始 続々と配信している出版ワークスの絵本・児童書の電子書籍。 各電子書籍販売店にて配信中です。 新たに絵本4作品『ねこになりたい』(山口哲司)『本屋のラク』(やまぐちぴこ)『カノンとタクト』(山田和明)…
-
プレスリリース
2021年2月25日
『だれのほね?』『草木とみた夢』が別冊太陽『科学絵本の世界100』で紹介されました
別冊太陽『科学絵本の世界100 学びをもっと楽しくする』(平凡社刊)で、絵本『だれのほね?』『草木とみた夢 牧野富太郎ものがたり』が紹介されました。 「動物の生態や骨格というと難しく考えてしまうが、遊び心の…
-
プレスリリース
2021年2月12日
電子書籍新刊配信開始
電子書籍新刊配信開始続々と配信している出版ワークスの絵本・児童書の電子書籍。各電子書籍販売店にて配信中です。新たにカトウシンジ作品4タイトル『あこがれのチュチュ』『ポケットいっぱい』『あかずきんちゃん』『モグモグのおかし…
-
イベント・サイン会
2021年2月10日
岡田よしたか 絵本『おせんべいわれた』原画展
ナンセンスな岡田よしたかワールド全開!新作絵本『おせんべいわれた』原画展開催 軽妙な大阪弁の文章でナンセンスなユーモアを発揮する作風を確立した岡田よしたかの新作絵本『おせんべいわれた』の原画展が開催されます…
-
イベント・サイン会
2021年1月25日
絵本『5ひきの子ぶた』出版記念展
絵本『5ひきの子ぶた』の出版を記念して絵本原画展を開催いたします。 「切って」「丸みをつけて」「貼る」新感覚の切り絵“デコクラフト”で制作した原画は、ぷっくりしていてとってもキュート! 布のようなあたたかい雰囲気の作品を…
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2023年10月3日
- 『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
- 2023年8月29日
- JPIC『この本読んで!2023秋』に『おばあちゃんのにわ』が紹介されました
- 2023年7月20日
- 『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が「第28回日本絵本賞最終候補絵本」に選ばれました!
