本の紹介
ジョリー号のぼうけん
作品紹介
ジョリーくんは、ブリキのおもちゃのパイロット。いつも一緒のロボが見当たりません。そこで、ジョリーくんは、ロボを探しに行くために、相棒のスペースドッグとジョリー号にのって月に向かって出発します。果たして、ジョリーくんは無事ロボに会えるのでしょうか?
世界中の子どもたちに大人気だったメイドインジャパンのブリキのおもちゃたち。また子どもたちに夢を与えるために、そのブリキのおもちゃたちが復活して大活躍する絵本です。
作者はボローニャ国際絵本原画展受賞をしながらも、志半ばでなくなった「たなかゆみこ」さん。その残した絵本原画に、妹の「たなかみきこ」さんが、加筆して出来上がった奇跡の絵本です。前作『まいごのりんご』に続いての新作です。
本文最後には横浜ブリキのおもちゃ博物館 館長、テレビ東京「なんでも鑑定団」鑑定士でおなじみの北原照久氏の寄稿文も頂き、さらに実際のブリキのおもちゃの写真も多数掲載。子どもたちは勿論、お父さんお母さんにとっても「懐かしい」ブリキのおもちゃたちがたくさん登場!!そして巻末の二次元コードでは林明日香さんの朗読動画や歌が楽しめます。
読んで楽しむ絵本から「動画と合わせて新しい世界が広がる絵本」に進化した絵本です。二次元コードを読んで、新しい絵本の世界をぜひ親子で楽しんでください!
※出版ワークス公式YouTube「worksKOBE」(https://www.youtube.com/@worksKOBE/videos)で6/24日から公開予定
(朗読・歌)林明日香;第18 回日本ゴールドディスク大賞、ニュー・アーティスト・オブ・ザ・イヤーを受賞。劇場版ポケットモンスターの主題歌を2 度担当。NHK 朝の連続テレビ小説の挿入歌を担当
(公式オフィシャルブログ)https://ameblo.jp/asuca-hayashi/
(音楽・演奏)森脇貴幸・村岡史嘉
ジャンル | 子どもの本・絵本 |
---|---|
発売日 | 2025-07-30 |
定価 | 1760円(税込) |
判型・頁 | A4変形・40ページ |
ISBN | 978-4-910815-64-0 |
本の新着・発売予定
発行月アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
プレスリリース
- 2023年10月3日
- 『だれのほね?➋ ぼくたちきょうりゅう』重版出来!
- 2023年8月29日
- JPIC『この本読んで!2023秋』に『おばあちゃんのにわ』が紹介されました
- 2023年7月20日
- 『だれのほね?2 ぼくたちきょうりゅう』が「第28回日本絵本賞最終候補絵本」に選ばれました!
